【vol.147】物を購入するときの価値基準について

毎週月曜日配信のPodcast『聴いて学ぶ!自分磨きのコツ』を更新しました。
おはようございます。
あらかき咲美です。
あなたがモノやサービスを購入する時の
価値基準は何ですか?
価値基準とは
価値観を持って判断することであり
人それぞれ違います。
今回のお話は
先日、経営者向けの
事業プレゼンを15分させていただく機会があり
プレゼンの後のディスカッションで
気づきと学びに繋がったお話です。
接遇マナー・コミュニケーションマナーや
人財育成に関するディスカッションしながら
「生のコミュニケーションの大切さ」を
改めて感じた時間にもなりました。
どうぞお聴きください。
ポッドキャストをお聞きになりながら
「私がモノやサービスを購入する時の
価値基準は何だろう?」と振り返ってみてください。
あなた自身の「価値観」が見えてくると思います。
もし、よかったらあなたが
モノやサービスを購入する時の決め手となる
基準を教えていただけると嬉しいです^^♪
Podcastをお聴きいただくことで
明るい未来へ向かうマインド&思考で
この一週間を過ごす(行動する)日々に
繋がると嬉しいです。
いつもPodcastをご視聴いただきまして
心から感謝申し上げます。
今週も口角を上げニコニコ笑顔で
心豊かなHappy weekを~!!
「毎日が自分磨き!」
おすすめの配信ツールはこちら
- Googleポッドキャスト で聴く
- Spotify で聴く
- Anchor で聴く
- Amazon music で聴