Mail Lessonメール無料講座

  • HOME
  • 無料メール:3日間学ぶ!印象とコミュ力基本講座

↑画面をクリックすることでメール無料ご登録も可能です!
記事をお読みになった後にご登録される場合は、一番下までスクロール後「メール講座に申し込む(無料)」ボタンをクリック!

印象も!コミュニケーションも磨きたい!あなたへ

知っていましたか?印象力とコミュニケーション力は、あなたのなが~い人生の中で永遠に磨き続けれれるものなのです。その理由は大き分けると2つあります。
一つは「印象とコミュニケーションの法則は、普遍的である」
二つ目は「私たちは人と人の関りで生きている(ビジネスもプライベートも全て)」からです。

「印象とコミュニケーションの法則」がなぜ普遍的と言えるのか?

私たちは、意識的にも無意識的にも「知覚情報」(主に五感)から情報を得ているのです。
言語が発達していない時代(人類が誕生したのは約20万年前)は、非言語であるボディランゲージを使ってコミュニケーションをとっていました。また、動物(哺乳類の誕生は約6600万年前以降)は、人間のように言葉は話せなくても鳴き声や色を変えたり、鳥なら大きく羽を広げたり、人間が計り知れないほどのコミュニケーションの方法があるのです。人間は脳が発達し「言葉や身振り手振り」を使って、コミュニケーションをとるようになり、今では世界の言語の数は約7,100以上と言われています。
話す言葉(言語)が違って、言葉が通じなくても、私たちは何かを伝えようとするときボディランゲージを使って表現をすることで伝わることだってあります。時代が変化しても変わらないのは、私たちは「知覚情報(主に五感)」を通して情報を伝え合い、コミュニケーションをとっているからです。
この「知覚情報」はどこで感じ、判断しているのか?それは「脳」なのです。だからこの先も「印象とコミュニケーションの法則(理論)」は、普遍的であると言えるのです。

今では当たり前に・・・

私たちは生まれて約3か月の頃から「はっきりと目が見え始める」と聞いたことありませんか?
実は、過去に研究で「新生児はほとんど視覚経験がないにも関わらず基本的は顔のレイアウトをもつ画像に惹かれた」という実証がされています。ハッキリとは見えないボヤけた視覚情報からでも、目と口や輪郭などから表情として認識しているということなのです(「第一印象の科学より」)その他、胎児はお腹の中で耳も聞こえていると聞いたこともありませんか?そのため、たくさん声をかけたり、本の読み聞かせも胎児教育に良い!と多くの女性は聞いたことがあると思います。一部の情報を抜粋してご紹介ではありますが、この研究結果や胎児教育などのお話からもわかるように、私たち人間は生まれた時から「知覚情報」を通して覚えたり、コミュニケーションをとりながら、経験を重ねていくのです。「印象を感じることやコミュニケーション」も毎日当たり前に繰り返される経験から慣れていき、無意識的に行動していく部分が増えていくため(クセ・習慣となる)だんだんと意識が薄れていくのです。

日々の習慣とは「慣れ」である

あなたの生活習慣・ビジネスの習慣で「慣れ」になっている部分ありませんか?
「習うより慣れろ」という言葉もあるように、「日々実践し慣れる」ことは非常に大切です。しかし、気をつけなければならないことだってあるのです。日々実践して慣れてきたころに無意識的になり、ミスをするという経験。。。きっと皆さんもあるはずです。
ココで例を挙げてみましょう。

毎日車の運転をされている方へ 

教習所に通っていた〇十年前は、アクセルは右・ブレーキは真ん中、左右に曲がるのにも、感覚がわからず、教官から教えていただきながら少しずつ感覚をつかみ、仮免許取得後はドキドキしながら「高速道路」を運転。。。一人で一般道路に出たときは緊張。。。どのくらいの期間で「運転することの慣れたのか?」は記憶にない・・・今では、体が覚えて「危ない!」っと思った瞬間にブレーキを踏み、ハンドルやサイドブレーキに(手元にサイドブレーキがある車のケース)手先の意識がいく。。。
また、職場から自宅までいつも通っている道なので、考え事しながらでも帰宅できたという経験きっとあると思います。
更に、あなたはこのような経験ありませんか?(正直・・・私はこれまで何度かあります)
「危うく大きな事故になるところだった!」という経験。日々当たり前に運転をしている人は「慣れ」が生じます。慣れて気が抜けた(無意識の状態)とき「あの時、一歩間違えたら、大きな事故になるところだった」とドキドキしながら「運転に気をつけよう」という気を引き締めるモードに切り替わる。
車を運転しない方には、想像がしづらいと思いますが、車の運転に限らず日々繰り返されることで「慣れて無意識的に行動しているなかで、ある出来事から無意識的にやっていいたことに気が付かされる」こと・・・皆さんもあるはずです。

車の運転以外での日常生活の慣れとは?~私の毎朝のルーティンで「慣れ」気づいたこと~

私は、毎朝お手洗い・玄関を掃除する時に、お手洗いに置いてある「植物の寄せ植えが入っている鉢」を持って移動させるのですが、一度、器を持つ手が滑って思いっきり落として鉢を割った瞬間に「無意識的に器を持ってしまった・・・」と「慣れて無意識に行動していた」と気づいたことがありました。以後、両手を使って丁寧にしっかりと持ち上げ移動させることをしています。ちょっとしたことですが、このことは普段から指先まで意識をして丁寧な動作として身につくことに繋がるのです。

「慣れ」について二つの事例をお伝えしましたが、このことに限らず、印象やコミュニケーションも毎日繰り返されるため、だんだんと慣れてきてプライベートでもビジネスでも「小さなミスコミュニケーションから大きなミスコミュニケーション」まで、みなさんも多く経験されてきているのではないでしょうか?

私たちは人と人の関りの中で生きている(ビジネスもプライベートも全て)

みなさんが既に知っていることではありますが、私たちは「人と人の関りの中で生きている」のです。お互い意識的にも無意識的にも印象を感じ、コミュニケ―ションを取りながら信頼関係を築いていく。
経験を通して感覚を磨いて受け答えしていくのも良いのですが、これまで感覚で磨いてきた印象やコミュニケーションを感覚に加えて理論的に学び、今後の人生で活かし、磨き続けませんか?

あなたのビジネスに効果的な影響を与える印象力とコミュニケーション力を磨く

今回、印象力もコミュニケーション力も磨き続けたい方のために「印象とコミュニケーション力がグンと良くなる!」メール3日間無料配信をプレゼントします。

3日間メール配信講座ではこのような内容を学ぶことができます。

【1日目】「ココを気をつけたい!2つの事例から学ぶZERO印象とは?」

【2日目】「あなたは大丈夫?初対面の印象チェック6つのポイント」

【3日目】「コミュニケーションのズレが起こる主な5つの原因とは?」

【このような方にオススメ】

  • 印象って人はどのような流れで判断しているのか?を知りたい
  • どのような部分に気をつけるといいのか?を知りたい
  • 日々意識して実践に繋げ「自分磨き」を続けたい
  • 毎日繰り返される習慣を意識的に学びに変えたい
  • 充実した人生を送りたい
  • ビジネスコミュニケーションで活かしたい
  • 第一印象で目の前の方に好印象を与えたい
  • コミュニケーションのズレを感じている
  • コミュニケーションのズレの原因を知って改善したい
  • 印象とコミュニケーション力をずっと磨き続けたい

これまで感覚で磨いてきた印象やコミュニケーションを感覚に加えて理論的に学び、今後の人生で活かし、磨き続けませんか?

Podcast

satomipodcast

毎週月曜日更新!「聴いて学ぶ!自分磨きのコツ!」AIに負けない心豊かなコミュ力を磨くことをテーマに、日々起こる出来事からの気づきを通してビジネスシーン・プライベートシーンを含めて役に立つ「印象力×コミュ力×マインド」の磨き方や考え方をお伝えします。

メール無料レッスン

レッスンカレンダー

11月 2024
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
« 10月   12月 »